「にこにこクラブ」は、地域の子育て支援センターとして、地域の未就園児の方やご入園前のお子様を対象に開いております。子育てをされている方同士が繋がり、一緒に子育てをサポートしていきたく取り組んでおります。また、翌年度、2年保育・3年保育にご入園される時に少しでも園生活に慣れ、一人一人が安定した母子分離ができることも主旨としております。ご希望される方は、満3歳児入園として受付もいたします。
みんなで子育てを楽しみましょう!ご入会お待ちいたしております。
幼児の遊び
- ○親子で触れ合い遊びをする
- 手遊び、リズム遊びや表現遊び、体操、運動遊び、制作や絵画遊びなど
(季節感を味わえる遊びを取り入れます) - ○友達と一緒に遊ぶ
- 好きな遊び(室内遊び、戸外遊び)
小さな生き物や草花との触れ合い、園外の散歩、絵本や歌など
保護者の広場
- ○保護者の方同士が、子育てについて情報交換をしながら、親しくなっていく
- ○子ども達の遊びに興味や関心をもち、一緒に遊びを楽しむ
- ○教師と連携を取り、子ども達の良さや持ち味を見つけ、褒めて認め合う
- ○保護者の方も、子ども達の思いに寄り添い、共感していく
※平成30年度の募集について
- 実施日
- 毎週月曜日・火曜日・金曜日
- 場所
- 幼稚園:遊戯室、保育室、園庭・大学子育て支援ルーム
- 時間
- 10時〜11時30分
- 対象
- 未就園児 2歳児・3歳児
- 費用
- 入会金(団体保険):1,000円
月会費:2,000円または1回500円 - 通園方法
- 園バスを妙法寺駅・名谷方面(東落合・消防署前)まで運行しております。
- 内容
- みんなで楽しく遊びましょう!
- 園庭で砂場遊び・泥遊び・遊具で元気いっぱい遊びましょう。
- 歌や表現遊び、制作や絵画遊びを思い切りしましょう。
- 体育講師による楽しい運動遊びもします。
- 親子で食育に関することもします。(ミニトマト栽培・米粉のクレープづくり)
- 「夏まつり」「運動会」「みんなで遊ぼう」「おもちつき」等、園の行事に参加します。
- 満3歳児入園について
- 満3歳の誕生日の翌月、年少組に入園できます。私立幼稚園就園奨励助成金の制度があります。