HOME地域連携・生涯学習地域連携・生涯学習のNews2013年度 > News詳細

地域連携・生涯学習

地域連携・生涯学習のNews詳細

2014年2月18日
学園広報

2013年度第10回ふれあい給食を開催

2013年度第10回ふれあい給食の様子挨拶をする中島 實学長 2013年度第10回ふれあい給食の様子「早く春が来るように」と歌のリードをされる玉森 たりほ様 2013年度第10回ふれあい給食の様子高倉台団地の設立期の資料を手に挨拶する地域連携推進委員会委員長梶木 典子准教授 2013年度第10回ふれあい給食の様子 2013年度第10回ふれあい給食の様子2月の給食とそのお品書き

2014年2月18日・火曜日、2013年度第10回ふれあい給食を、須磨キャンパス・カフェテリア特別室で開催しました。

立春が過ぎたとは思えないような寒いお天気でしたが、34名の方々にご参加いただきました。この日は神戸市須磨区社会福祉協議会、須磨区役所から、4名の部長・課長の方々においでいただき、給食とふれあい交流に参加していただきました。

2013年度最後のふれあい給食ということで、大学からは中島 實学長と地域連携推進委員会委員長の梶木 典子准教授、運営担当の清水 典子准教授が出席しました。

恒例の合唱はNPO法人「輝たかくら台」理事長の玉森 たりほ様のリードで、早く春が来るように気持ちを込めて「どこかで春が」以下10曲を元気に歌いました。

お待ちかねの昼食は、お魚がメインでたくさんの種類の野菜が使われた健康的な給食で、なごやかに歓談しながら召しあがっていただきました。

ふれあい交流は、コーラス部のメンバー4名が、神戸女子大学歌をはじめ3曲を歌い大きな拍手をいただきました。澄んだ美しい若々しい声のコーラスは、異例のアンコールもあるほど参加の皆様に喜んでいただけました。

中島学長をはじめ、社会福祉協議会、須磨区役所の皆様のユーモアあふれる挨拶にふれあい給食の行われた特別室は、参加の皆様の笑顔があふれ、春が訪れたような明るく楽しい雰囲気に満ちあふれました。

玉森様が、「2014年度もお元気でご参加ください。」とご挨拶され、「今日の日はさようなら」を全員で歌ってお開きとなりました。

次回は、暖かい陽射しの中、お出かけいただけることでしょう。

合唱曲

  • どこかで春が
  • くつがなる
  • 丘を超えて
  • おぼろ月夜
  • 花かげ
  • 瀬戸の花嫁
  • 隣組
  • 港が見える丘
  • 星の流れに
  • 憧れのハワイ航路

コーラス部の合唱曲

  • 神戸女子大学歌
  • オー・シャンゼリゼ
  • 夢路より
  • 夢みたものは
  • ふるさと(アンコール)

当日の献立

  • ちりめん山椒ご飯
  • 鯖の野菜あんかけ
  • 野菜の炊合せ
  • イカとわけぎのぬた
  • ひじきと豆のサラダ
  • 三つ葉と麸のお吸物
  • フルーツ(キウイフルーツ・りんご)

当日のアルバム

関連リンク

地域貢献活動|ふれあい給食
コーラス部
V-net+


▲2013年度トップへ ▲ このページのトップへ