2017年度 コスモス祭
2017年度 開催概要

「コスモス祭」は、神戸女子大学須磨キャンパスで開催する大学祭です。
開催日時:2017年11月11日 土曜日・12日 日曜日
テーマ:『今 咲き誇る。』
会場へのアクセス:
学友会の大学祭実行委員が中心となり、11月11日 土曜日・12日 日曜日の2日間にわたり開催します。ゼミやクラブの日頃の活動成果の発表をはじめ、トークショー・模擬店など楽しいイベントが盛りだくさんです。
みなさん、ぜひお越しください。
お客さまへお願い
- 神戸女子大学は敷地内での喫煙・飲酒は一切禁止です。
- ゴミの分別に、ご協力をお願いします。
- お車でのご来場はご遠慮ください。(近隣には駐車スペースがありません、ご協力をお願いいたします。)
イベントプログラム
<ファッションショー時間変更のおしらせ>
「ファッションAnfang 」の講演時間を14時30分~15時に変更いたします。
※被服立体構成ゼミの変更はありません。

ページトップ
野外ステージイベント1日目

ページトップ
野外ステージイベント2日目

ページトップ
ぺこトークショー

ページトップ
よしもと!お笑いライブ
- 場所:
- 野外ステージ
- 日時:
- 11月12日・日曜日、14時30分~15時30分
- 出演者:
- エハラマサヒロ、ラニーノーズ、プリマ旦那
- 入場料:
- 無料

ページトップ
ファッションショー
<ファッションショー時間変更のおしらせ>
「ファッションAnfang 」の講演時間を14時30分~15時に変更いたします。
※被服立体構成ゼミの変更はありません。

ページトップ
体育館イベント

ページトップ
模擬店コンテスト
模擬店コンテスト表彰式:11月12日・日曜日15時30分~45分


ページトップ
ページトップ
ページトップ
研究発表・作品展示
神戸女子大学栄養研究会
第15回神戸女子大学栄養研究会主催講演会
- 日時:
- 11月12日・日曜日、13時30分~15時
- 場所:
- M館317教室
神戸女子大学史学会
- テーマ:
- 「卑弥呼共立」裏事情 ―私の邪馬台国論―
- 講師:
- 寺沢 薫氏(纏向学研究センター所長)
- 日時:
- 11月12日・日曜日、13時30分~15時
- 場所:
- M館207教室
史学科 博物館実習生展示
石碑秘話ヒストリア2017「ここに残したい記憶」
- 場所:
- D館111 博物館実習室
- 日時:
- 11月11日・土曜日、12日・日曜日、10時~16時
「ひょうごっこ ふるさと塾」講演会
- 日時:
- 11月12日・日曜日、13時~15時
- 場所:
- F館102教室(入場無料)
- テーマ:
- 「ふるさと須磨の歴史探索」
- 講師:
- 神戸女子大学 文学部史学科 梶木良夫准教授
- 対象:
- 小学生(保護者同伴可)
海外研修・国際交流コーナー
- 場所:
- A館南側玄関ロビー
アメリカ、ドイツ、イギリス、韓国等での研修参加学生による展示コーナーです。
ページトップ
英語であそぼう!
- 日時:
- 11月11日・土曜日、12日・日曜日
- 場所:
- 指導:長谷川 和代先生・英語英米文学科4年生

ページトップ