

2022.11.22 幼児教育学科
2022年11月22日・火曜日のカレッジアワーで「実習報告会」を行いました。2年生が自分の「保育実習」や「教育実習」の記録を広げて話し始めると、1年生はしっかりと耳を傾けて聞いていました。
初めての保育実習を控えた1年生が実習への不安をなくし、より充実したものになるようアドバイスをする姿が印象的でした。
実習での体験談や具体的なアドバイスなど、経験者だから分かる話や、実習に向かおうとする1年生の気持ちをさりげなく受け止める様子など温かい気持ちがあふれる時間となりました。
まだまだコロナ禍のなかですが、実習を受けてくださった現場の先生方に感謝しつつ、保育者を目指す幼児教育学科での交流はこれからも続いていくことを願っています。
先輩から「大丈夫 大丈夫」の言葉は大きな支えです。
ぎっしり埋まった実習の記録に「こんなに書けるかなぁ」の1年生。
実習記録は頑張った証しです。「すごいですね」は次につながります。
ちょっぴり不安もありますが、先輩が応援しています。
最後は先輩達にお礼の言葉。「ありがとう。そして、頑張ります」