英語英米文学科のNews詳細
2011年1月26日
英語英米文学科 海老
スピーチコンテスト
2011年1月26日・水曜日、英語英米文学科恒例の「スピーチコンテスト」が開催されました。3年生の授業「Advanced Oral Presentation」の集大成となるこの大会には、クラス内で選出された8名がプレゼンテーション・ツールを駆使し、各自が定めたテーマで発表を競い合いました。
大会は学生がすべて運営し、司会者は順位決定までのクイズ等で盛り上げるなど、大会当日までの準備にも力が入りました。出場者のテーマはお茶の入れ方、ミッキーマウス、ネイティブアメリカン、干支、外国教育、太陽の光について、笑いについてなど多岐に渡りました。出場者はよく準備し、流暢な英語で堂々と発表したので、聴く学生の学習意欲を大いに刺激しました。表彰式では上位3名と特別賞が選ばれ、参加者も含めて、図書カード他賞品が贈られました。
当日の様子