英語英米文学科のNews詳細
2011年3月4日
英語英米文学科 海老
第9期ハワイ大学セメスター・プログラム留学結団式挙行
16名の留学生をはげまし、留学の成果を期待する言葉をかけてくださる波田学長
2011年3月4日・金曜日、英語英米文学科が主催するハワイ大学留学プログラムで学ぶ第9期留学生の結団式が、須磨キャンパス図書館AVホールで行われました。
引率教師清水教授の司会の下、学生一人ひとりが英語でスピーチを行い自己紹介をするとともに、ハワイ留学への決意を表明しました。数名はメモを見ずにスピーチに挑戦し、結団式の直前まで練習にはげんだ甲斐あって本番は流暢な英語で見事な発表をすることができました。
発表の後は、学長、学生部長、国際交流推進部長より激励の言葉をいただきました。英語英米文学科の各教員からも激励の言葉とともに、ハワイでの寮生活や勉強方法など多岐に渡るアドバイスをもらい、出発を前にして学生たちの気持ちは一段と引き締まりました。
プログラムへの参加学生は16名で、 2011年4月1日・金曜日に関西国際空港を出発し、7月18日・月曜日に帰国する予定です。
留学を間近にひかえ、自己紹介とともに、自分の抱負を語りかける第9期留学生たち
「現地の人に、日本の文化を英語で紹介できるようになりたいです。」
「英語を一生懸命勉強して、現地でたくさんの友達を作りたいです。」
「ハワイで沢山の友達を作って、ハワイの文化を学びたいです。」
「ハワイの文化を体験し、自分に自信をつけて帰ってきたいです。」