


2024.09.02 幼児教育学科
						9月もオープンキャンパスを実施します。
						今回の体験授業は「子どもの歌で表現遊びをしよう」です。
						本学の音楽の専任教員が担当します。内容は、音楽を感じて身体を動かすリトミックを行います。
					
						例えば、みなさんがよく知っている曲、
						「メリーさんのひつじ」で、ボールを使ってフレーズを感じたり、
「おはながわらった」で色とりどりのスカーフを使って色んな花を表現したりします。
					
						表現の形は人それぞれ、参加者の皆さんで一緒に考えます。
						拍と拍子、フレーズやニュアンスなど、音楽の要素に注目して色々な表現遊びを楽しみましょう。
						音楽を通じて、子どもの表現を引き出す可能性を広げます。
					
						在学生と一緒に、音楽に合わせて身体を動かして表現遊びを楽しみましょう。
						当日、学科説明の後、在学生による学習成果の発表もあります。ピアノの演奏や歌の披露を予定しています。毎回、参加者の皆さんに楽しみにしていただいています。
						高校3年生の方だけではなく、高校1年生、2年生の方もたくさんご参加ください。
					
学習成果発表の様子


AO入試プログラム最終
						また、AO入試プログラムの最終日となっています。
						2025年度AO入試は、前期10月6日(日)、後期12月1日(日)の2回実施します。
						その要件として、オープンキャンパスに参加していること、9月までのAO入試プログラムに参加していることが出願の必須内容となっています。
						今までオープンキャンパスに来られて、本学の幼児教育学科に興味をもってくださった方は、是非、9月8日(日)AO入試プログラムへ参加してください。
					
関連リンク
オープンキャンパス年間チラシ