神戸女子大学

News・Events


2025年度 第28回・管理栄養士国家試験対策講座
【オンライン講座】のご案内

2025.09.26 食物栄養学科
健康スポーツ栄養学科

卒業生の皆様には、各々の職場でご活躍のこととお喜び申し上げます。
2024年度の管理栄養士国家試験の合格発表では、うれしいご報告をたくさん頂きました。
本年度も、神戸女子短期大学食物栄養学科・神戸女子大学健康スポーツ栄養学科との合同で、第28回管理栄養士国家試験対策講座を実施いたします。今年度から、すべての講座がオンライン講座の形式で開催となり、ご遠方の皆さまも、より参加しやすくなりました。

卒業生および卒業生以外の皆さまも、ぜひご参加ください!

オンライン講座について

Teamsを使って講座を録画し、後日、皆様に配信する「オンデマンド配信」による講座となります。
申込後に、事務局から送付されるURLからアクセス頂き、期間中、いつでも何度でもご視聴いただけます。
なお、講座中に、講師に質問するなどのやり取りは出来ません。
オンライン講座の受講には、スマートフォン・タブレット・パソコンのいずれかが必要となります。

日程、受講料、準備するものなど

日時 2025年11月~12月
各日 9時20分~12時30分、13時20分~16時30分
受講料 1講座(約3時間) 1,000円
内容 参考書(下記)の過去問題と要点の解説
参考書 「2026管理栄養士国家試験過去問解説集〈第35回~第39回〉5年分徹底解説」中央法規出版株式会社
※各自で購入し、受講科目の部分を予習しておいてください。

申込方法

下記のURLからお申込み下さい。

受講料のご送金がない場合は、受講できませんのでご注意下さい。

受講料

受講料は1講座1,000円で、銀行振り込みになっております。下記の振込先にお振込みください。
*振込み手数料は各自でご負担下さい。
*振込依頼人欄の所には、「コクシ」を付けてください →「コクシ 自分の氏名」

【振込先】

三井住友銀行 三宮支店 当座預金 2106337

【口座名義】

ガク)ユキヨシガクエン

申込締切日

2025年10月29日(水)まで

*締切日以降の申込については、下記のお問い合わせ先までご連絡ください。

注意事項

  • 準備物
    「2026管理栄養士国家試験過去問解説集〈第35回~第39回〉5年分徹底解説(中央法規)」
    上記の参考書を講座開講までにご用意下さい。また受講科目の予習をしておいてください。
  • 受講料の返金は致しませんので、ご了承下さい。

お問い合わせ先

  • 〒650-0046
  • 兵庫県神戸市中央区港島中町 4-7-2
  • 神戸女子短期大学 食物栄養学科
  • 管理栄養士対策講座 【平野 直美宛】
  • TEL: 078-303-4700(代)
  • FAX: 078-303-4703

◆メールでのお問い合わせ

【神戸女子短期大学卒業生の場合】・【外部の方の場合】

平野 直美 E-mail: nhirano@kwjc.kobe-wu.ac.jp

【神戸女子大学卒業生の場合】

伊藤 彩花 E-mail: kenspo-info@yg.kobe-wu.ac.jp

令和7年度2025(第28回) 管理栄養士国家試験対策講座日程
(オンライン講座)

*すべての講座は、Teamsによる録画講座を配信する「オンデマンド配信型」となります。

*視聴方法:

  • 各講座の開講日の前日(基本的には金曜日)に、事務局からURLを送付いたします。このURLにアクセス頂くことで、3月末まで、いつでも何度でもご視聴いただけます。

*各講座の資料等は、manaba(本学のLMSシステム)に添付します。

  • manabaの使用方法は、参加申込後に、メールでお知らせいたします。
開講日 講座名 講師名
11/15
(土)
人体の構造と機能および疾病の成り立ち
(解剖生理学)
平野直美
栄養教育論 松本衣代
11/22
(土)
給食経営管理論 佐藤誓子
応用栄養学 平田庸子
11/29
(土)
食べ物と健康
(食品衛生学)
木村大輔
12/6
(土)
人体の構造と機能および疾病の成り立ち
(生化学)
吉川豊
12/13
(土)
食べ物と健康
(基礎食品学)
大串美沙
12/14
(日)
臨床栄養学 本田まり
12/20
(土)
食べ物と健康
(調理学)
竹内 美貴
12/21
(日)
人体の構造と機能および疾病の成り立ち
(臨床医学)
斎藤 あつ子

Campus/キャンパス

ポートアイランドキャンパス

〒650-0046 神戸市中央区港島中町4-7-2
TEL:078-303-4700