保育士の資格取得を目指す社会人の方へ
「保育士養成コース訓練生入試」実施のお知らせ
本学では、兵庫県の委託を受けて、「保育士」の資格を取得し、その資格を活かした再就職を強く希望する方を受け入れます。これに伴い令和5年度4月入学の職業訓練生を募集します。
訓練生は、2年間本学幼児教育学科の学生として一般学生とともに学びます。
「保育士養成コース訓練生入試」について
- 募集人員
- 幼児教育学科 5名
- 取得できる免許・資格
- 「保育士資格」に加えて、在学中に所定の科目を履修し、必要単位を修得すれば、「幼稚園教諭二種免許状」や「認定ベビーシッター資格」、「社会福祉主事任用資格」なども取得できます。

- 応募資格
- 高等学校もしくは中等教育学校を卒業(これに準じる方を含む。)した女性で、かつ次のいずれにも該当する者
- (ア) 公共職業安定所に求職申込みを行っている者であって、公共職業安定所長の受講指示、受講推薦又は支援指示を受けることができる者
- (イ) 国家資格等高い知識及び技能を習得し正社員就職を希望する者
- (ウ) 当該訓練を修了し対象資格等を取得する明確な意思を有する者
- (エ) ハローワークにおける職業相談において、ジョブ・カードを活用したキャリアコンサルティングを受け、
職業訓練の棚卸し及び職業生活設計等の結果、当該訓練の受講が必要と認められる者
- (オ) 新規学卒未就職者及び学卒未就職者であって、出願時点で学校卒業後1年以上経過している者
- ※「学校卒業後1年以上」とは、学校を卒業した年度末(3月31日)の翌日から起算して1年以上とする。
- 応募方法
- 原則として居住地を所轄する公共職業安定所で備え付けの「入校願書」に必要事項を記入し、写真を貼付のうえ、
高校の卒業証明書もしくは卒業証書の写し等を添えて公共職業安定所へ申し込んでください。(写真寸法 4㎝ × 3㎝)
- 募集期間
- 2023年1月30日・月曜日~2023年3月3日・金曜日
- 選考方法
- 面接
- 選考日時
- 2023年3月10日・金曜日 午前9時30分 (受付 午前9時から)
- 当日の時間割
- 9時30分 事前説明
- 10時 面接(順次終了)
- 選考場所
- 神戸女子短期大学
- 神戸市中央区港島中町4-7-2
- 選考結果
- 2023年3月17日・金曜日に合否の結果等の文書を投函します
- お問い合わせ先
- 応募資格、応募方法に関すること:原則として、居住地を管轄する公共職業安定所
- 応募期間、選考、その他不明な点:神戸高等技術専門学院 TEL 078-894-3730(中尾)
- カリキュラムの詳細、必要経費等:神戸女子短期大学 TEL 078-303-4708(青島)
個別相談・キャンパス見学を希望される方
カリキュラム、資格・免許取得について、また、入学後のことなど、担当者が直接お答えします。キャンパス見学も可能です。希望される方はお電話にてお申し込みください。
【申込窓口】
神戸女子短期大学 教務事務部教務課(担当 青島)
電話番号 078-303-4708
(土日・祝日を除く9時~17時30分)
ページトップ