


2023.10.28 女性活躍推進講座運営委員会
地域連携推進事務室
2023年10月28日・土曜日、神戸女子大学・神戸女子短期大学主催 女性活躍推進講座「30代・40代のための私のオーダーメイド“きれい”プラン」を須磨キャンパス体育文化ホールにて開催しました。
昨年度からスタートした本講座は、参加者の皆様が自分自身に向き合い、個々のライフスタイルに合わせたプランを考える機会を提供しています。
講座を担当したのは本学の教員たちです。約2時間のプログラムに安心して参加いただけるよう、お子様のいる方に託児プログラムも用意しました。
当日は、メインプログラム・託児プログラム合わせて33名の方々にご参加いただきました。講座終了後の参加者アンケートでは、「自分自身に向き合う時間が持て気持ちがすっきりした」「講座内容がわかりやすく面白かった」「また参加したい」等の感想をいただきました。また、今後参加してみたいテーマとして、「子育てと仕事」、「学び直し」、「産後鬱」、「介護」等があげられました。
今後も本学の女性活躍推進講座は、皆様がより豊かな学びと成果を得られるような内容を検討・開催していきます。
【参加者コメント】
【メインプログラム内容】
コーディネーター:泉 妙子(神戸女子大学 健康福祉学部 社会福祉学科)
【託児プログラム内容】
梶木委員長によるご挨拶
泉先生による司会
講義「女性ホルモンのしくみ」
講義「自分のからだを知ろう!」
リフレッシュタイム「心も体もリフレッシュ」

講義「暮らしの中のごはん」
ロコモティブシンドローム・基礎体力測定
託児プログラム「ピヨピヨコーナー」
託児プログラム「アドベンチャーランド」





