

2025.11.07 史学科

第3回教職実践研究交流会
2025年10月25日(土)に本学のポートアイランドキャンパスで神戸女子大学・三重大学合同の教職実践研究交流会を開催しました。
本学の史学科、教職科目「教職実践演習」の一環で、史学科4回生12名とOG1名、三重大学教育学部の学部生8名と大学院生2名が集まりました。
中学校の社会科、地理と歴史分野の模擬授業と高等学校の世界史分野の研究授業がおこなわれました。今回は三重大学の教員2名と兵庫県内の現職高校教諭から高評をいただきました。
翌26日(日)は恒例の歴史散策を史学科の学生が引率しました。これも手作りのしおりを持参しての実習です。
小雨の中でしたが、須磨キャンパス近隣の五色塚古墳(神戸市垂水区/4世紀後半に造営)を訪問。史学科の学生が古墳の歴史をわかりやすく解説しました。明石海峡を眺望したあと、それぞれ神戸の街の見学に繰り出したようです。なお、明石別働隊は駅前の商店街を経て明石城内を散策したということです。
交流会も3回目になりました。今後も研究会での研鑽を継続してゆきます。




これまでのかわら版はこちらから
公式SNSもご確認ください。