催し案内

現在のページ:ホーム > 催し案内 > 講座案内 > 菅原道真の怨霊と信仰・芸能

菅原道真の怨霊と信仰・芸能

神戸女子大学・神戸女子短期大学オープンカレッジ 秋期講座

 学問の神として崇められている菅原道真は、昌泰4(901)年正月に大宰府に左遷され、その2年後に当地で亡くなります。以後怨霊となったと見なされ、多数の貴族を死にいたらしめたと恐れられたのです。後に右大臣の官位に戻りますが、恐れは消えるものではなく、やがて天満大自在天神として祀られます。そして、学問・詩文・書道などの神として崇められるのです。一方この天神信仰を背景として、さまざまな文学・芸能が生まれていきます。
 本講座では、平安・中世・近世における、歴史・信仰・文学・芸能などを取り上げて、その中の道真像や、人々の抱く畏怖・敬慕等々についてお話ししたいと思います。

申し込み方法
神戸女子大学教育センター「オープンカレッジ」係へ電話でお申込下さい。
電話: 078-231-1060
住所・氏名・年齢・電話番号・FAX番号・希望講座名・講座番号(№42)をお伝え下さい。

期  間
 2022年9月28日~11月30日(隔週水曜・全5回)
時  間
 13時30分〜15時00分
回  数
 全5回
受講料
 7,150円
定  員
 60名
場  所
 神戸女子大学教育センター

 ←チラシ(クリックすると別画面で拡大します)

9月28日菅原道真の名誉回復
 北山 円正 (古典芸能研究センター兼任研究員・神戸女子大学教授)
10月12日怨霊思想の展開
 川森 博司 (古典芸能研究センター兼任研究員・神戸女子大学教授)
10月26日天神縁起絵巻で読み解く日本中世
 梶木 良夫 (古典芸能研究センター兼任研究員・神戸女子大学准教授)
11月9日天神と能
 樹下 文隆 (古典芸能研究センター長・神戸女子大学教授)
11月30日『菅原伝授手習鑑』の道真
 井上 勝志 (古典芸能研究センター兼任研究員・神戸女子大学教授)

ページのトップに戻る

学校法人行吉学園

(C) 2008 YUKIYOSHI INSTITUTE. All Right Reserved.